• 菊池秋四郞; 中島一郞 共著, 1921, 奉天二十年史(下)
    表題紙/目次/二十七、商業より見たる二十年/二十八 株式、期米、錢鈔取引より見たる奉天/二十九 工業より見たる二十年/三十 土木建築より見たる二十年/三十一 勞働より見たる二十年/三十二 農業より見たる二十年/三十三 醫事衛生上より見たる二十年/三十四 神社及宗敎より見たる二十年/三十五 社會事業より見たる二十年/三十六 新聞より見たる二十年/三十七 大祝典より見たる二十年/三十八 鮮人移住の二十年/三十九花柳界より見たる二十年/四十 事變より見たる二十…

  • 國澤新兵衛, 간행년도 미상, 滿蒙の旅囊(上)
    表題紙/序/緖言/目次/金安旅行記/普蘭店より貔子窩まで/大石橋より大孤山まで/開原、海龍、撫順、通化、間の旅/復州まで/遼西の旅/遼中の旅/西安縣大疙疽まで

  • 國澤新兵衛, 간행년도 미상, 滿蒙の旅囊(下)
    表題紙/目次/東蒙の旅/吉會の旅

  • 宮崎武夫, 간행년도 미상, 蒙古橫斷
    表題紙/序/目次/根據地へ張家口まで/第一行程西北への旅/第二行程東北への旅/考察/附録/索引

  • 宮本林治, 1915, 東蒙古(全)
    表題紙/序/本書公刊の由來/例言/目次/附錄/發行事項

  • 宮川米次, 1943, 蒙古文化地帶
    表題紙/自序/目次/一, 京包線の雜感/二, 蒙古風/三, 蒙古人/草原の旅/雲崗の石佛/大同炭と龍烟鐵/發行事項

  • 貴島桃隆, 1938, 世界の觀た北支事變
    表題紙/一. 英國ではどう觀る?/二, 米國ではどう觀る?/五, 米紙に映る北支事變 /三, 米支間通貨協定成立す /四, 支那側ではどう觀る/五, 支那紙はどう觀る/六, 蘇聯ではどう觀る/七, 獨逸紙ではどう觀る/八, 波蘭ではどう観る/ 九, アルゼンチンではどう観る/十, 馬來ではどう観る/十一, 埃及ではどう観る/附錄

  • 鬼頭三郞, 1940, 滿洲の資源
    表題紙/はしがき/目次/鑛物編/動物編/植物編/発行事項

  • 金久保通雄, 1940, 國境
    表題紙/この拙き一編を故き母におくる/序文/序 /目次/第一篇滿ソ國境を探ろ/第二篇 滿蒙國境を往く/第三篇 滿ソ國境の諸問題/第四篇 ホロンバイルの蒙古風景/第五篇 滿洲國から見た外蒙古/第六篇 國境ところどころ/第七篇 極東赤軍を衝く/第八篇 國境の苦悶/第九篇 ノモンハン事件/發行事項

  • 今枝折夫, 간행년도 미상, 滿洲異聞
    表題紙/序/目次/招く滿洲 · 大連異色/奉天抱く濟度/建設國都異聞/はるびん·フラウ·たいわ/安東 · 通關放談/雜談滿洲/大石橋·娘々祭點描/北滿國境驛を構成する/滿洲の旅と女/車窓から見た滿鐵沿線案內/滿洲おみやげ案內