35 |
(新版) 大京城案內
(신판) 대경성안내
No. 35 新版大京城案內
|
矢野干城ㆍ森川淸人 共編 | 1936 |
57 |
慶尙道誌
경상도지
No. 57 慶尙道誌
|
李鉉式ㆍ具翰會 | 1936 |
38 |
(昭和十一年) 仁川府勢一班
(소화11년) 인천부세일반
No. 38 仁川府勢一班
|
仁川府廳 | 1936 |
125 |
朝鮮港灣之事情
조선항만지사정(조선항만의 사정)
No. 125 朝鮮港灣之事情
|
朝鮮運送 | 1936 |
14 |
鮮滿見聞記
선만견문기
No. 14 鮮滿見聞記
|
中根環堂 | 1936 |
276 |
(昭和11年) 忠淸南道 道勢一班
(소화11년) 충청남도 도세일반
No. 276 (昭和11年) 忠淸南道 道勢一班
|
忠淸南道 | 1936 |
294 |
高地帶開發案
고지대개발안
No. 294 高地帶開發案
|
咸鏡南道 | 1936 |
256 |
(昭和10年3月) 京畿道事情大要
(소화10년3월) 경기도사정대요
No. 256 京畿道事情大要
|
京畿道 | 1935 |
50 |
忠南鄕土誌
충남향토지
No. 50 忠南鄕土誌
|
公州公立高等普通學校校友會 | 1935 |
90 |
群山府史
군산부사
No. 90 群山府史
|
群山府 | 1935 |
346 |
朝鮮の織物に就て
조선의 직물에 관하여
No. 346 朝鮮の織物に就て
|
宮林泰司 | 1935 |
241 |
(昭和10年1月15日) 滿鮮遊記
(소화10년1월15일) 만선유기
No. 241 滿鮮遊記
|
藤山雷太 | 1935 |